にこにこブログ

2019年2月26日

春はもうすぐ♪

2月とは思えないほどの暖かい2月。近くの公園でのびのびと遊んでいます。近くの市民センターの方に声をかけていただき、雛人形を見に行きました。もう春はすぐそこまでやってきていますね。

続きを読む

2019年2月04日

鬼は外!福は内!

2月の1日に豆まき会を行いました。心の中の泣き虫鬼、わがまま鬼・・・などを追い出すお話を聞き、みんなで新聞紙で作った豆で豆まきをしました。 邪気を追い払い、暖かい春を迎えたいと思います。お昼はみんなで手巻き寿司を食べました♪

続きを読む

2018年12月21日

クリスマス会☆

保育参観で親子で作った帽子をかぶって、クリスマス会を行いました。「サンタさん来るかな~♪」と楽しみにしていた子どもたち。ピンポーンと聞えサンタさんの登場に、「あっ!」と少しびっくりした表情でしたが興味深々でみていました。みんなで楽しく歌をう

続きを読む

2018年12月06日

保育参観

今年2回目の保育参観を行いました。クリスマス会にかぶる帽子を親子で制作をしたりして楽しいひとときを過ごしました。前回の保育参観よりまた一段と成長を感じることのできた1日でした。保護者の皆様、お忙しい中ご参加頂きありがとうございました。

続きを読む

2018年11月24日

クッキング♪

ぱんだぐみの子どもたちが、クッキングをしました。パンダの形のクッキーの生地に、自分たちで目・鼻・口をつけたり、型抜きをしたりしました。それぞれ思い思いのクッキーが出来きあがりました。自分たちで作ったクッキーは、どんなおやつよりおいしかったよ

続きを読む

2018年11月15日

連携施設との交流

2歳児ぱんだぐみの子どもたちが、連携施設の白川保育園のお友だちと交流をしました。この日は移動動物園も来ていて動物にも触れることができました。白川保育園のたくさんのお友だち、園のまわりの自然を感じ、子どもたちにとってとてもよ

続きを読む

2018年11月08日

小さい秋見つけた♪

近くの公園の桜の葉がきれいな色に紅葉し、落ち葉拾いに行きました。公園では赤や黄色のきれいな葉っぱをたくさん拾いました。拾った落ち葉は、後日制作物に使います。身近な小さな秋を満喫しました♪

続きを読む

2018年11月01日

ハロウィン♪

子どもたちが自分たちで作った衣装を着てハロウィンをしました☆ますます可愛いこくら星の子保育園の子どもたちです♪給食の紫芋のスープの見た目にビックリしていましたが、みんなでおいしくいただきました。

続きを読む

2018年10月04日

戸外あそび♪

天気がよく過ごしやすい日は、近くの公園まで歩いて遊びに行っています。歩いていく途中に出会う方にも、「こんにちは!」と挨拶もできるようになりました。公園では、砂遊びや虫探し、思い切り体を動かしたりと、外遊びを満喫しています♪

続きを読む

2018年8月04日

プールあそび♪

毎日暑い日が続いています。水遊びをするのをとても楽しみにしている子どもたち。水の感触を楽しみながら、心と身体がたくましくなる夏になると良いなと思っています♪

続きを読む